ブログ一覧
-
chataのSDGsプロジェクト開始!
みなさん、こんにちは。治郎丸です。今年の夏ごろから計画をしていましたカンボジア企業との共創計画 chataSDGsプロジェクトがやっと動き出しました! 今回の計…
-
169のターゲット!
みなさん、こんにちは、治郎丸です。 10月に入りやっと秋らしくなりました。過ごしやすい天気に少し浮かれた気分でおりますが、振り返ればもう10月!うかうかしている…
-
SDGsなお土産
こんにちは、治郎丸です。 以前のブログでもお話しましたが最近chataでもSDGsの取り組みにチャレンジをしています。SDGsとは… S=サステナブルD=デベロ…
-
三方よしの精神でオープンイノベーション
最近動画サイトYouTubeでSMBC日興証券株式会社の【おしえて!イチロー先生】を何度も何度もヘビーにローテーション中です。その中で好きなお話が「お寿司屋さん…
-
SDGs,勉強しながら推進中
こんにちは、治郎丸です。 最近企業のCSR(企業の社会的責任)の活動が盛んになってきたように思います。 遅ればせながらchataでもCSR活動としてSDGsの取…
-
なんて読む? OneBo+
名前はOneBo+(ワンボタス)と呼びます。これはonly One Basic original +Sensitivity & Functionの文字を…
-
とある山下りの超自転車
去年の山くだり・・・。
-
自転車用カップホルダーのモデリングから試作まで
『誰でもメーカーLight』 3Dモデリング(プロダクトデザイン無し)作業時間10h@30,000※参考価格サイズ100mmx100mmx100mm以内お客様側…
-
イベントのお知らせ
12月8日(土曜日)第2回『親子で学ぶ自転車のルール教室』を開催します。先日行った第1回のイベントから気がつけばもう11月!街ではクリスマスツリーが出はじめ、お…
-
『誰でもメーカー』サービス事例を追加いたしました。
詳しくは・・・https://cha-ta.co.jp/anyone-maker/